ブログ

今日は冬至(2022.12.22)

冬至とは24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日です。

北半球では1年中で昼がいちばん短く、夜がいちばん長くなる日を意味します。

冬至を境に運も上昇するとされているので、かぼちゃを食べて栄養を付け、

身体を温めるゆず湯に入り無病息災を願いながら寒い冬を乗りきりましょう!

ピックアップ

特集記事

  1. 伊東市所縁の作家「尾崎士郎」

  2. お試しサイズ羊羹が一番人気!メール便で送料無料!税込500円!

  3. 伊東ブランドの認定式で改めて認定証を頂きました

ページ上部へ戻る