ブログ

【伊東温泉】どんど焼き

伊東温泉では正月飾りを集めて焚き上げる「どんど焼き」が市内各所で行われております。

集めた正月飾りが「おんべ」と言われる塔に収められ火が入れらます。

「どんど焼き」は無病息災を祈願して行われます。

また習字が上達するように願いを込め、書初めなどの半紙を集めて作られた

「おんべ玉」も焚き上げれる地域もございます。

 

ピックアップ

  1. 柏屋_温泉饅頭

特集記事

  1. 伊東市所縁の作家「尾崎士郎」

  2. お試しサイズ羊羹が一番人気!メール便で送料無料!税込500円!

  3. 伊東ブランドの認定式で改めて認定証を頂きました

ページ上部へ戻る