5.252022
【伊東祐親ゆかりの地】東林寺(とうりんじ)
毎年伊東市では祐親まつりが行われます。
その伊東祐親にゆかりのある場所をご紹介します。
今回は伊豆柏屋本店より徒歩10分程にあります東林寺
東林寺は祐親が子供の祐泰(すけやす)の死を悼んで菩提寺にしたといわれております。
東林寺の本堂の一角には伊東祐親の木造が安置され、
伊東祐親や河津三郎の位牌も拝むことができます。
5.252022
毎年伊東市では祐親まつりが行われます。
その伊東祐親にゆかりのある場所をご紹介します。
今回は伊豆柏屋本店より徒歩10分程にあります東林寺
東林寺は祐親が子供の祐泰(すけやす)の死を悼んで菩提寺にしたといわれております。
東林寺の本堂の一角には伊東祐親の木造が安置され、
伊東祐親や河津三郎の位牌も拝むことができます。
Copyright © いで湯菓子処「伊豆柏屋」 All rights reserved.