ブログ

春土用

毎年5月6日頃に、「立夏」があります。

この立夏の直前のおよそ18日間が、春土用となります。

2023年の春土用は4月17日 (月) ~5月5日 (金)です。

春土用に大事にしている干支は、「戌」の日です。

「いぬ」にちなんで、「い」のつく食べ物や、白い食べものが良い、と言われております。

いわし・しらす・いくら・イカ

イチゴ・芋・いんげん・大根・かぶ などです。

 

 

ピックアップ

特集記事

  1. 伊東市所縁の作家「尾崎士郎」

  2. お試しサイズ羊羹が一番人気!メール便で送料無料!税込500円!

  3. 伊東ブランドの認定式で改めて認定証を頂きました

ページ上部へ戻る