-
【伊豆高原】やまもプラザ感謝祭 R5.3.26~27
今週末のR5.3.26~27に伊豆柏屋伊豆高原店がございます伊豆高原駅やまもプラザで「やまもプラザ感謝祭」が開催されます。各店お買い得価格で皆様のお越しをお待ちしております。合言葉は「チラシ見たよ~」です。
-
さよなら&ありがとう②
伊東市内には3つの県立高校があります。この4月から統廃合により伊豆伊東高校の1校となってしまいます。それに伴い本日3月21日は県立伊東高校が一般公開されます。今の校舎は築50年弱。多くの市民の思い出がたくさん詰まっております。さよなら伊東高校。
-
【伊東温泉】桜の開花情報 R5.3.20
伊東市内(松川沿い)の桜の開花情報です。昨日迄つぼみの状態でしたが開花し始めました!まだ数輪の開花ですが暖かい日が続きそうなのでいっぺんに咲き始めそうです。
-
さよなら&ありがとう
伊豆柏屋から徒歩5分程にあります「伊東市立西小学校」この4月から統廃合により廃校となってしまいます。それに伴い本日3月18日は一般公開されます。今の校舎は築50年弱。多くの市民の思い出がたくさん詰まっております。さよなら西小学校。
-
ホワイトデー
2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性がお返しのプレゼントをする日です。バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュマロ、クッキーをお返しするのが一般的になっています。
-
おかわかめとしらすのさっぱり和え
伊東市健康保養地づくり実行委員会が毎年行っている「私のオススメ かんたん!げんき! 野菜料理レシピコンテスト」に【伊豆柏屋】も協賛しております。この度2023度のカレンダーが完成しました。
-
【伊東温泉】伊豆高原駅 大寒桜満開!
伊豆柏屋伊豆高原店がございます伊豆急伊豆高原駅の大寒桜の開花状況です。満開となっております。伊豆高原駅周辺では淡い紅色の花が咲き乱れております。今週いっぱいは満開の桜を楽しめそうです。
-
春の訪れ
昨日は啓蟄大地が暖まって冬の間地中にいた虫が這い出てくる日です。伊東でも春の訪れを告げる「つくし」が芽をだしております。
-
啓蟄
今日は啓蟄二十四節気の一つで、大地が暖まって冬の間地中にいた虫が這い出てくる日です。また、春雷が一際大きくなりやすい時期でもあります。
-
桃の節句・雛祭り
「桃の節句」上巳の節句は五節句の一つで、元々は3月上旬の巳の日だったが、後に3月3日に行われるようになりました。旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われています。「雛祭り」女の子の健やかな成長を願う伝統行事です。