お店情報【話題】

  1. さくら饅頭販売開始! 【伊豆柏屋・伊豆高原店】

    本日2月25日より伊豆柏屋・伊豆高原店ではさくら饅頭の販売を開始いたします。ピンクの可愛いお饅頭に桜の花を一輪乗せました。餡には桜の葉を煉り込んであります。桜の味と香り。一足早い春をお楽しみください。

  2. 伊豆半島 桜開花情報

    伊豆半島では続々と桜の開花の情報が聞かれます。南伊豆・霜加茂温泉では桜が見頃となっております。

  3. 富士山の日

    今日2月23日は天皇誕生日です。朝から会見も行われておりました。併せて「富士山の日」でもあります。

  4. 春一番

    春一番とは立春から春分までの間に広い範囲で初めて吹く暖かな強い(8m/s)南よりの風のことを言います。今年2022年は2月4日0時~3月20日24時までです。伊東市は今日から風が強い予報が出ております。

  5. 【伊豆柏屋】価格改定のお知らせ

    この度弊社が取引するメーカーの原材料や燃料費に関しまして度重なる値上り、人件費の高騰、平成3年より30年間、価格維持に努力してまいりましたが、難しい状況となってきました。

  6. 【楽天市場】超ポイントバック祭

    本日2月19日午前10時より楽天市場・超ポイントバック祭が開催されます。(2月22日 23時59分まで)セール時限定商品も販売中!是非ご覧ください。

  7. 【伊東市】野菜料理レシピカレンダー

    伊東市健康保養地づくり実行員会が毎年制作しております小中高生が応募する「私のオススメ かんたん!げんき!野菜料理レシピコンテスト」の応募作品を掲載したカレンダーの特別賞に伊豆柏屋も協賛しました。

  8. 静岡県まん延防止等重点措置延長

    2月20日まで出されておりました「静岡県まん延防止等重点措置」が延長になる見通しです。延長期間はまだ発表されておりませんが、【カラオケスナック幸の鳥】もそれに合わせて休業を延長いたします。1日も早く終息することを切に願っております。

  9. バレンタインデー

    今日はバレンタインデー。バレンタインデーはキリスト教圏の祝いで主に欧米で毎年2月14日に行われるカップルが愛を祝う日、殉教者である聖ウァレンティヌスに由来する記念日とされている。キリスト教圏では一般に恋人や家族など大切な人に贈り物をすることが習わしとなっている。

  10. 建国記念日

    建国記念日とは、国家の基礎が確立したことを祝う日です。建国記念日の行事としては、全国各地の神社仏閣で実施される奉祝式典が代表的です。由来は神武天皇の即位日である紀元節です。1873年(明治6年)に2月11日が「紀元節」として祝日に制定されました。

ページ上部へ戻る